台北観光の定番である「九份(キュウフン)」。そのすぐ隣に位置する「猴硐(ホウトン)」が今新しい観光スポットとして注目されています。
「猴」とは、中国語で動物の「サル」という意味です。しかし、ここは「サル」ではなく「ネコ」のいる町なのです!しかもやたらに!
なぜここが「猫村」となったのか、またここにはどんな魅力があるのかを紹介したいと思います。
続きを読む
台北観光の定番である「九份(キュウフン)」。そのすぐ隣に位置する「猴硐(ホウトン)」が今新しい観光スポットとして注目されています。
「猴」とは、中国語で動物の「サル」という意味です。しかし、ここは「サル」ではなく「ネコ」のいる町なのです!しかもやたらに!
なぜここが「猫村」となったのか、またここにはどんな魅力があるのかを紹介したいと思います。
続きを読む